2016年3月2日水曜日

カワサキ Z1000R 4年ぶりの車検取得? その3


 4年ぶりの車検取得を目指してメンテナンスを行っている Mさんの カワサキZ1000Rですが、色々と問題?も出てきます。



 エンジンをリジットでマウントしていたアルミ製のカラー。 振動が増えるし、メリットを感じない物なので当店では使っていません。 という事でエンジンを持ち上げて外してしまいます。



 使うのはもちろん純正。 長年使っているとゴムがやせていたりするので、交換をお勧めします。
振動の具合も変わりますからね。



 時々見かけるのがこのU字型ワッシャーが適当な物で代用されている事です。 今回も半端な厚みのワッシャーが入っていたので、きちんとした純正に交換します。


 入庫した時から気になっていたオイルクーラーホース。 



  ゴムホースが色々な所で接触、擦れている状態で走り続けて イイ事は何も無いので、当たる所を 保護するカバーを掛けておきます。  正直、何時付けたホースか解らないので交換してしまいたいのですが、予算がありますからね~   次の機会には交換しましょうね!


 付いていなかったタンク下のダンパーを付けるついでに、フロント側のユルユルになったダンパーも交換してしまいます。 



 タイヤ交換でキャリパーを外してみると!  良かったですね~ディスクローターをやっつける寸前でした! 


 左が付いていたパッドです。 右が新しいパッド。 違いが解りますでしょうか? 左が普通の?パッドで右がロープロフィールと呼ばれている?パッドになります。 ここ20年位で日本の基準は右のパッドとなっているのですが、アフターで売っているのは左側の物が殆んどです。 

 このZ1000Rのリヤキャリパーステーも明らかに右のパッド用に作られた寸法のようですが、使ったパッドが違う為、はみ出したパッド部分が残ってしまっています。 こういう場合は少し走らせたら線が付くので、はみ出た部分を削り取れば問題ありません。 削らないと?途中でブレーキが効かなくなりますよ~  当店では両方のパッドを在庫していますので、どちらでも対応できます!


 

 タイヤ交換の為ホイールを外したので、各部を綺麗に! ついでにピポットシャフトも抜いてチェック。 グリスアップして組み込みます。


 タイヤ交換を済ませ組み立てました。 どう見ても、ホースが短いですね~  この後トルクロッドを短い物に変えてホースに余裕を持たせました。 純正を適当な針金で引っ張っていたブレーキスイッチも油圧式に変更してスッキリさせました。


 
 次はフロント周りです。 ホイール、フォークを外しました。 ステムベアリングは問題なかったのでそのまま使用します。


 かなりツブツブ状態のインナーチューブ。


 今回は再メッキして在庫していたインナーチューブで組み立てです。 外した物をメッキすると時間が掛かりますから、なるべく用意するようにしています。 ちなみにZ1000Mk2用の再メッキインナーチューブも在庫しています。 是非ご利用下さい!


 ヤッパリ こうでなきゃ! スプリングはプログレッシブ製と思われる物が入っていました。 次は是非!当店オリジナルのシングルレートを使って欲しいですね~
 最後にキャブレターは全て洗浄してホースも新しいものに交換。バッテリーはもちろんSHORAIです。   コレでほぼ完成です。 

 後は、リヤサスの交換と車検  という所で問題発生! 何と!ある事情により 残りの作業は しばらく先の事となってしまいました。  一時返却して、再度お預かりするまで中断です。 残念ですね~  という事で、その4は再開まで暫くお待ち下さい!  


  横浜で カワサキ Zシリーズ、HDスポーツスター、ビューエルをメインに修理、レストア、モディファイ、チューニング、オリジナル部品製作販売を行っております。
  他車種の修理、車検、部品取り寄せ、取り付け等も行っておりますので、ぜひご相談ください。

   第三京浜下り 羽沢出口から3分 。首都高速 三ツ沢出口から5分です。

    エクステンション モーターサイクルズ 
     http://www.xtension-mc.com/  ホームページはこちらです。