「XTENSION-MC エクステンション」とは横浜の緑区にてカワサキZ系・スズキ空冷、油冷・ハーレー(HARLEY-DAVIDSON)等の大型バイク中心のカスタム、レストア、修理専門店” (カワサキZ1,Z1000,Mk2,Z1R,Z1000J,Z1000R,Z1100R,スズキGS1000,GSX1100S,GSX-R750 ハーレースポーツスター等実績多数あり) 長く所有しても飽きが来ないオーナー様のこだわりをオリジナルパーツ、長年のノウハウを投入し、更に魅力あるバイクに仕上げます。
2016年1月27日水曜日
スナップオン のプライヤー
昨日スナップオン ディーラー の金子君が、またしても良い物を持ってきちゃってくれまして、買ってしまうことになりました。
左2本がネジザウルス。 右がスナップオン製です。この段階で先端デザインが違います。
ストレートではなくラウンド形状です。 用途からして、この形状はどちらがいいか直ぐ解ります。
この角度で見ても先端が違います。厚みが違うので剛性が違います。 ネジザウルスはここに剛性を出す意味があまり無い理由があるんですけどね。
先端に剛性を出さないといけない理由はこのハンドル形状。 長いので強力に掴める。 ハンドルが曲がっているのでどんな掴み方をしても力が入る。 という理由から先端の剛性が必要なんですね。でないと力が逃げます。 ついでにメッキがかかってないので、滑ら無いと思います。
縦方向に摘んで回すには素晴らしくいい形状のハンドル!
掴んでみると明らかに金属素材が違う?剛性?何?という位違います。 本家はやはり違いますね~
でも、お値段が¥8,700-という値段なのと一般の方には、結構大きいし、ここ迄剛性要るの? という風にも思えるので、皆さんにお勧めというわけではないんですけどね。
うれしくなったのでちょっと自慢してみました(笑)!何時までも工具が増え続ける当店です!
横浜で カワサキ Zシリーズ、HDスポーツスター、ビューエルをメインに修理、モディファイ、チューニング、オリジナル部品製作販売を行っております。
他車種の修理、車検、部品取り寄せ、取り付け等も行っておりますので、ぜひご相談ください。
第三京浜下り 羽沢出口から3分 。首都高速 三ツ沢出口から5分です。
エクステンション モーターサイクルズ
http://www.xtension-mc.com/ ホームページはこちらです。