「XTENSION-MC エクステンション」とは横浜の緑区にてカワサキZ系・スズキ空冷、油冷・ハーレー(HARLEY-DAVIDSON)等の大型バイク中心のカスタム、レストア、修理専門店” (カワサキZ1,Z1000,Mk2,Z1R,Z1000J,Z1000R,Z1100R,スズキGS1000,GSX1100S,GSX-R750 ハーレースポーツスター等実績多数あり) 長く所有しても飽きが来ないオーナー様のこだわりをオリジナルパーツ、長年のノウハウを投入し、更に魅力あるバイクに仕上げます。
2015年3月5日木曜日
ホンダ APE100改 また色々やりました。
ホンダ APE改。 南区にある”カットスペースAIR”の店長である友人の M君のAPEがまた!進化しました。
元々は、「OVERのスイングアームを付けたらリヤサスが付かないんだよ~」と言う事で引き取りに行って来たのですが、あれも、これもと色々持たされ、注文いただき、簡単な作業の話しのはずが あれ?、、、、 最初に肝心なリヤサスを取り付けて他を開始です!
排気量がかなりあるので、クラッチが滑ってきたと言うことで、スプリングやプレートを交換。
オイルフィルター付きのカバーに交換しました。 オイルフィルターは付いていた方が良いですよ!
それとステーターコイルベースをベアリング付きのサポート形状の物に変更。ローターの重さや回転の上げすぎによるケース破損の対策をしました。
元々ついていた物は曲がりが足りなく、今回取り付けたバックステップのマスターシリンダーに取り付けたフルードタンクに当たってしまいました
旋盤でカラーを削りだし、7N01のパイプを曲げて溶接。これにもう1本パイプを付けます。
こんな風に逃がしました。 これで完成!
全て、ギリギリのクリアランス! 何とか収められました。
ブレーキもクラッチもラジアルマスター! ミニでも1丁前な仕様です(笑)次は何を付けるんでしょう? 当店ではスクーターはやってませんがミニバイクなら、やってます! 困った時にはぜひどうぞ!
横浜で カワサキ Zシリーズ、HDスポーツスター、ビューエルをメインに修理、モディファイ、チューニング、オリジナル部品製作販売を行っております。
他車種の修理、車検、部品取り寄せ、取り付け等も行っておりますので、ぜひご相談ください。
第三京浜下り 羽沢出口から3分 。首都高速 三ツ沢出口から5分です。
エクステンション モーターサイクルズ
http://www.xtension-mc.com/ ホームページはこちらです。