「XTENSION-MC エクステンション」とは横浜の緑区にてカワサキZ系・スズキ空冷、油冷・ハーレー(HARLEY-DAVIDSON)等の大型バイク中心のカスタム、レストア、修理専門店” (カワサキZ1,Z1000,Mk2,Z1R,Z1000J,Z1000R,Z1100R,スズキGS1000,GSX1100S,GSX-R750 ハーレースポーツスター等実績多数あり) 長く所有しても飽きが来ないオーナー様のこだわりをオリジナルパーツ、長年のノウハウを投入し、更に魅力あるバイクに仕上げます。
Pages
▼
2015年2月24日火曜日
カワサキ ゼファー750 フォーク、リヤサスオーバーホール
何故かここの所、サスペンションのオーバーホールとかゼファー750と言うワードが続くこのブログですが(笑)今日はそのワードが両方入る作業です!
オーナーのNさんが最近中古で購入した車両だそうで、色々部品も付いていますし、とても綺麗な車両です。 ですが、フロントフォークのダストシールは年式相応にひびが入り、ひびの隙間から浸入した雨水のせいかフォークシールは留め金具(Cクリップ)が錆びて錆色に変身しています。
今回は、フォークのオーバーホールとフォークスプリングの交換を行いました。 何故かフォークオイルが綺麗だったのが不思議なんですけどね。
リヤサスは先行してオーバーホールしておいた物を装着です。
オーバーホール中は貸し出し用のオーリンズが有りますので、その間も乗ることが出来ます。
今回のリヤサスオーバーホールで交換した部品一式です。 今回は上下のブッシュも変形の為交換しました。 ピロボール化すれば動きも良くなり耐久性も有るので、当店としてはお勧めなんですが、今回は予算の関係でブッシュのままです。
完成です。 これで、前後のサスペンションはリセット状態となりましたから当面の間安心して乗っていただけると思います。 又何か有りましたら、何でもご相談下さい。お待ちしています!
横浜で カワサキ Zシリーズ、HDスポーツスター、ビューエルをメインに修理、モディファイ、チューニング、オリジナル部品製作販売を行っております。
他車種の修理、車検、部品取り寄せ、取り付け等も行っておりますので、ぜひご相談ください。
第三京浜下り 羽沢出口から3分 。首都高速 三ツ沢出口から5分です。
エクステンション モーターサイクルズ
http://www.xtension-mc.com/ ホームページはこちらです。