以前ホームページで KZ1000A修理その1~3と続いた車両のフレーム、エンジンのレストアが完了しました。
電気系、足回りのリニューアルを済ませて楽しくツーリングのはずが! 「なんか、オイル減るんですけど?」 の電話で急展開! 「とりあえず、コメリでオイル買って入れながらゆっくり帰っておいで」
暫くして、エンジンを開ける決意がきまったという事で分解。
シリンダースリーブが4本ともピストンリングと共にさび付いていた物を無理に動かした!と言う状態でシリンダー内壁はデコボコと潤滑不良によって”立て傷”全開状態でした。
何十年も動いていなかったエンジンを無理やり動かしてもダメですよ~!という、いい例ですね。
でも、もう大丈夫! エンジン、フレーム共にピカピカ! とても静かで調子のいいエンジンが出来ました。 今回は当店のステンレスメガホンマフラーも装着。
購入当時の野暮ったいKZ1000からあらゆる意味で”シャキッ”としたKZ1000にうまれ変わりました。 馴らしが終わったらキャブセッティングですね!
近々ホームページにKZ1000A修理その4をアップしますのでご期待ください!
横浜で カワサキ Zシリーズ、HDスポーツスター、ビューエルをメインに修理、モディファイ、チューニング、オリジナル部品製作販売を行っております。
他車種の車検、部品取り寄せ、取り付け等行っておりますので、ぜひご相談ください。
第三京浜下り 羽沢出口から3分 。首都高速 三ツ沢出口から5分です。
エクステンション モーターサイクルズ
http://www.xtension-mc.com/ ホームページはこちらです。